医療に関する話 インクレチン誕生秘話

消化管に存在することが分かったインクレチンというホルモン。
食餌が小腸に届くと、増加したインクレチンがすい臓に働きかけて、インスリンの分泌を刺激します。
現在、このインクレチンを利用した内服薬や注射薬が新しい糖尿病治療薬として注目されています。

そもそも、すい臓からのインスリン分泌が血糖だけで決められるのかという疑問がありました。
経口のブドウ糖負荷試験と同じ血糖になるようにブドウ糖を注射しますと、経口ブドウ糖負荷試験の方がより多くのインスリンが分泌することが分かりました。このことから、消化管にはインスリン分泌を高める物質があることが分かり、インクレチンと命名されたということです。

この話は、すごくインクレチンを身近なものに感じさせてくれました。
なぜなら、この程度の実験であれば、私でも出来そうな気がしたからです。
誰もが信じ切っていることに疑問を持つ。そして、確かめてみる。そこから新しい発見は始まるのですね。

【おまけ】
インクレチン(incretin)はきっと「増やす(increse)」からの造語でしょうね。「インスリンを“増やす”ホルモン」という意味が込められているのだと思います(勝手な想像です)。

人気ブログランキングへ当院を広く知っていただきたいと思い、ブログランキングに参加することにしました。左のバナーをクリックすると票が入り、ランキングがあがる仕組みです。
よろしかったら応援よろしくお願いします。