再びブログでダイエット(15) プチ断食とミトコンドリア
夕方のNHKの番組で「プチ断食」の特集をやっていました。週に1~2回、朝食と昼食は抜いて(200Cal程度なら食べても良い)、夕食は普段通りという日を「プチ断食の日」というそうです。「断食」というよりも、「1日ダイエット」といった感じですが。“断食を20年間研究している”という先生がコメンテーターとして出演されていました。先生の話によると、飢餓状態では、細胞内の『ミトコンドリア』の数が増え、しかも活発に活動するので、老化の元になる活性酸素をミトコンドリアが食べてしまってくれるので、若返り効果があるそうです。
何と良いお話でしょう。ダイエットを継続する大きな励みになります。空腹の時も、「今、ミトコンドリアが増えているのだ!」と考えれば、空腹もまた楽しいじゃありませんか。(無理にそう思うことにします。)
相変わらず、朝はヨーグルトと果物、昼はおにぎり2個と味噌汁です。ここまでで550 Cal。問題は夕食です。1,200 Cal程度に抑えられれば良いのですが、ついついあれもこれもと食べ過ぎてしまいます。
現在の体重 75.8 kg
当院を広く知っていただきたいと思い、ブログランキングに参加することにしました。左のバナーをクリックすると票が入り、ランキングがあがる仕組みです。
よろしかったら応援よろしくお願いします。