
ブログで診察(8) ヘリコバクターピロリ菌の感染ルート
体のチョッとした不調や気になる症状、医師に一度聞いてみたかったと言われたことなどを日々の診療からピックアップしてブログで紹介しています。
【質問】ヘリコバクターピロリ菌はどうやってうつるのですか?
【答】親から子供、ペットから子供などが考えられています。
胃潰瘍や胃がんの原因であるヘリコバクターピロリ感染は幼少期に母親あるいは父親からの経口感染が主な感染ルートといわれています。
5~8歳頃までは胃酸が十分出ていないため、その時期にピロリ菌を飲み込むと、そのまま胃に定着すると考えられています。「離乳食を親が噛んで与える」ことがピロリ菌感染の一因と考えられています。
しかし、両親にピロリ菌感染がないお子さんにピロリ菌の感染が認められることもありますので、親から子供以外の感染ルートもありそうです。最近はペットも感染の一因になっていると言われています。動物から人、あるいは人から動物にピロリ菌が感染することが指摘されています。小さなお子さんが、犬に顔をペロペロ舐めてもらうのは微笑ましいですが、危険性も持っているようです。
当院を広く知っていただきたいと思い、ブログランキングに参加することにしました。左のバナーをクリックすると票が入り、ランキングがあがる仕組みです。
よろしかったら応援よろしくお願いします。