
クリニック通信(62) メディカルオンライン
勤務医の時は医学書や医学雑誌には書いていないことで、もう少し詳しく知りたい時やもっと新しい知識を得たい時は、医局に「医学中央雑誌」という日本語の文献に関しては万全な文献検索ソフトがありましたので、いつでも、簡単に調べることが出来ました。しかし、開院して環境が変わり、文献検索が出来ない状況に幾分不自由を感じていました。
最近、何か拍子に「メディカルオンライン」という文献検索サービスの存在を知りました。コスト的にもリーズナブルな料金設定でしたので、早速、契約しました。使ってみると、やっぱり、グーグルやヤフーでおこなう検索とは比較にならない専門的な情報が得られます。病気のこと、治療のこと、などなど。文献検索し、その論文を読むことで判らないこと、曖昧なことをより正確な知識として身につけられると思います。
当院を広く知っていただきたいと思い、ブログランキングに参加することにしました。左のバナーをクリックすると票が入り、ランキングがあがる仕組みです。
よろしかったら応援よろしくお願いします。