Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/chicappa.jp-nakano-ichou/web/blog/wp-settings.php on line 520

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/chicappa.jp-nakano-ichou/web/blog/wp-settings.php on line 535

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/chicappa.jp-nakano-ichou/web/blog/wp-settings.php on line 542

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/chicappa.jp-nakano-ichou/web/blog/wp-settings.php on line 578

Deprecated: Function set_magic_quotes_runtime() is deprecated in /home/users/1/chicappa.jp-nakano-ichou/web/blog/wp-settings.php on line 18
中野胃腸クリニックBLOG » 協会けんぽへの道

Archive for the ‘協会けんぽへの道’ Category

協会けんぽ その後(2)

土曜日, 10 月 1st, 2022

ここまで尖がっていませんでしたが・・・。協会けんぽの生活習慣病予防健診を始めて2年目になりました。現在、毎月6名の方の健診をおこなっています。予約が3,4カ月先まで入っている大変ありがたい状況です。先日、協会けんぽの健診として初めて胃がんが見つかりました。

【50代男性】
協会けんぽ健診のメニューとして胃カメラを受けてもらいました。自覚症状はありません。胃の出口付近(前庭部)に小さなびらんがありました。単発で不自然だなと思ったことと、粘膜面が「尖がっている」印象があったため、念のために生検しました。生検結果がグループ4であったため、大学病院で内視鏡治療を受けて頂きました。その結果、直径10mm大の粘膜内癌(早期の胃がん)で、内視鏡治療で完治しています。

一般に、健診の胃カメラは、「異常が無いことを確認する」という意味合いが強い検査です。しかし、ごくまれに、こうやって胃がんに遭遇することもあるわけですから、気を引き締めて胃カメラをやらないといけないと肝に銘じた次第です。

協会けんぽへの道 その後

水曜日, 10 月 27th, 2021

協会けんぽの健診を始めて半年が過ぎました。毎月4~6名の方に健診を受けて頂いています。私もスタッフも協会けんぽの健診業務にようやく慣れてきたところです。

良い結果だと嬉しい!勤務医の時も健診業務の分担はありました。開業してからも国民健康保険の特定健診などを扱ってきていました。しかし、正直なところ、真剣には向き合っていませんでした。ところが、今回、自ら健診機関に応募して、採用してもらって、健診を受ける人が出てくると、嬉しいものです。心の中で「中野胃腸クリニックを選んでくださり、ありがとうございます!」と叫んでいます。

検査結果だけではなく、生活習慣のアンケートを見ていますと、いろいろ日々の生活風景がイメージされてきます。特に気を付けているのが、このままでは近い将来病気になるかもしれない状況にいる方へのアドバイスです。病気になってから一生懸命治療に励むのであれば、その前に生活習慣を見直すことの方が大切ですから。ここに、健診の意義があると思います。100文字ぐらいの健診医のコメント欄にインパクトのある言葉を入れようと奮闘中です。

協会けんぽへの道7

月曜日, 9 月 6th, 2021

これは、ミルフォードトラックです。この4月から協会けんぽの健診に参加しました。先日、最初の方が来院されました。ここにたどり着くまでの、いやこれからも待ち受けている苦難の道を連載しようと思います。

健康への道

協会けんぽの『問診』は国民健康保険の特定健診の問診と全く同じであることに気が付きました。
食事:ゆっくり食べる、間食はしない、寝る前2時間以内に夕食をとらない、歯が丈夫でなんでもよく嚙める、等。
運動:毎日1時間、歩いている(それと同等以上の運動)、軽く汗をかく運動を2回/週(1回30分)続けている、等。
体重:20才の頃から増加が10kg以内。
たばこは吸わない。お酒は日本酒換算で1合/日以内、休肝日を設けている、等。
睡眠や休養が充分にとれている。などなど。
先日、すらっとした感じのいい男性(BMI:22)が健診を受けられました。その方の問診はすべて理想的な答えでした。検査結果もすべて正常でした。改めて、正しい生活習慣が健康をもたらすことを教えられました。
そして、やっと気がつきました。問診の内容を積極的に取り入れていくことが健康への道なのですね。

協会けんぽへの道は今回で終わります。ご愛読ありがとうございました。

協会けんぽへの道6

日曜日, 8 月 8th, 2021

入金されてました。この4月から協会けんぽ*の健診に参加しました。先日、最初の方が来院されました。ここにたどり着くまでの、いやこれからも待ち受けている苦難の道を連載しようと思います。

入金!

健診結果を規定のファイルに書き込み、インターネットを利用して協会けんぽ福岡支部にデータを送ります。説明書の通りやっているつもりなのですが、どうしても送れません。4月分は5月15日が締め切りです。GWがあったため、実際に作業に取りかかれたのは、10日からでした。締め切りがあと数日に迫っています。健診を受けた方に結果を送ることは出来たのだから、最悪4月分は請求出来なくても仕方ない、と半ばあきらめながら取り組みました。パソコンに明るい受付スタッフにやってもらったら、スムーズにデータが送れました。良かった! 後は、請求書を印刷して郵送するだけです。
締め切り日から数日後、銀行口座に健診手数料が入金されていました。嬉しかったです。

*協会けんぽの健診は、主に会社勤めの方やその家族が、生活習慣病をチェックします(1回/年)。自己負担は約7,200円程度。胃透視(もしくは胃カメラ)もあります。対象年齢:35才~75才の誕生日前日まで。

協会けんぽへの道5

日曜日, 6 月 27th, 2021

この4月から協会けんぽ*の健診に参加しました。先日、最初の方が来院されました。ここにたどり着くまでの、いやこれからも待ち受けている苦難の道を連載しようと思います。

直径5.4mmの超細径の胃カメラを採用しています。当院の特徴をアピールしよう!

そろりと始めた協会けんぽの健診も3人目、4人目となると徐々に落ち着いて対応できるようになりました。健診の内容も費用も同じならば、利用者さんに当院を選んでもらうために、当院の良さをアピールしていこうと決心しました。

① 健診結果の報告書に当院のオリジナリティを出す。

しばしば外来で健診結果を持ってきて、解説を依頼されることがあります。「結局、どうすればいいのか?」ということが明記していないためでしょう。大きな健診施設では、おそらく、検査結果によって一定の文言が出るように設定してあると思います(実情は知りませんが)。そこを逆手にとって、小さな規模のクリニックならではのハンドメイドの解説を付けることにしました。例えば、高コレステロール血症が指摘されたとします。その方が、若いのか、比較的高齢なのか、他に高血圧、糖尿病、肥満もあるのか、によって指導内容は異なってきます。若くて、高コレステロール血症のみであれば、必ずしも内服治療は必要ではありません。しかし、高齢で、かつ、高血圧、糖尿病、肥満などの合併があれば、脳や心臓の血管障害を起こすリスクがかなり高くなりますので、薬を飲んでしっかり正常値まで下げておくべきです。このように、同じコレステロール値であったとしても、解説は各人全く違ったものになってくるわけです。

② 健診に要する時間を出来るだけ短くする。

受付、問診、採血・採尿、レントゲン、心電図、胃カメラ、などを待たせることなく、次々とこなしていってもらうように案内します。先日は、受付してから会計までに要した時間が90分でした。

③ 胃カメラの苦痛を出来るだけ軽減し、かつ精度を上げていく。

当院には直径5.4mmの超細径内視鏡がありますので、健診の方には、出来るだけこのカメラで検査を受けて頂くようにしました。鼻からでもOKです。NBI**観察を必ず行い、ごく初期の食道がんを見逃しません。希望される方には、安全な量の鎮静剤を注射します。

*協会けんぽの健診は、主に会社勤めの方やその家族が、生活習慣病をチェックします(1回/年)。自己負担は約7,200円程度。胃透視(もしくは胃カメラ)もあります。対象年齢:35才~75才の誕生日前日まで。

**NBIは粘膜のコントラストを向上させる画像強聴機能のことです。食道がんの場合、茶色の領域として観察されます。なお、オリンパス社はこの発明で、「内閣総理大臣賞」を受賞しています。

協会けんぽへの道4

日曜日, 6 月 13th, 2021

この4月から協会けんぽの健診に参加しました。先日、最初の方が来院されました。ここにたどり着くまでの、いやこれからも待ち受けている苦難の道を連載しようと思います。

健診には必ずある血液検査協会けんぽへの健診結果の報告書

健診を受けると、数週間後に、健診結果が送られてきますよね。協会けんぽの健診を実施した医療機関は、利用者さんへの結果送付とは別に、協会けんぽにも結果を報告しなければなりません。この報告書がかなり厄介なのです。
例えば、中性脂肪の場合、まず測定方法を選ばなくてはいけません。可視吸光光度法なのか、紫外吸光光度法なのか、あるいはそれ以外なのか。検査会社の説明書には酵素法と記されており、答えが分かりません。正書でも、比色法またはUV(紫外線)法で測定すると簡素に表記されているだけです。協会けんぽの健診をおこなっているほかの医療機関の報告書を見ると「可視吸光光度法」となっており、検査会社の方に調べてもらったところ、やはり同じ答えで事無きを得ました。公共性の高い協会けんぽとしては、健診結果をビックデータとして管理し、国民全体の健康状態を把握することが重要なのでしょう。そのためには、測定法毎にデータを揃えなければいけないわけです。そこは理解しているつもりですが、ハードルは予想以上に高かったです。
データ入力初日は、一旦、「保存」→「終了」で終えて、翌日、続きをやろうとパソコンを立ち上げると、見事にデータは消えていました。データ入力の中に表記されている『一旦保存』ボタンで保存しないとダメだったのです。

*協会けんぽの健診は、主に会社勤めの方やその家族が、生活習慣病をチェックします(1回/年)。自己負担は約7,200円程度。胃透視(もしくは胃カメラ)もあります。対象年齢:35才~75才の誕生日前日まで。

協会けんぽへの道3

木曜日, 5 月 27th, 2021

この4月から協会けんぽの健診に参加しました。先日、最初の方が来院されました。ここにたどり着くまでの、いやこれからも待ち受けている苦難の道を連載しようと思います。

Zoomは、自分の姿が見られているから油断禁物です。Zoomによる説明会
新規登録医療機関を対象にした説明会がZoomでおこなわれました。当初は、福岡市で開催予定だったのですが、新型コロナウイルス感染症のために、急きょZoomによる開催となりました。Zoomの設定を試みたのですが、まったく上手くいかず、ヤマダ電気に設定してもらいました。説明会が平日の午後1時からだったため、クリニックは午後休診し、事務員さんだけ一緒に参加してもらいました。案の定、説明会でも私の理解は深まりませんでした。やっぱり、やってみないとわからないです。
昨今、いろいろな研究会でZoomが使われることが多く、重宝しています。Zoomが使えるようになったことは思わぬ副産物でした。
3月に新年度の協会けんぽ健診機関一覧表(福岡県版)が送られてきました。北九州市八幡西区(人口25万人)で、数件しかありません。ましてや、クリニックでは当院をふくめてわずか2件です。一方、福岡市をみると、沢山のクリニックが登録されています。これを見て2つのことが頭をよぎりました。
①これは、大きなビジネスチャンスかも知れない。
②どこのクリニックも手を上げないということは、それなりの理由があるのかも知れない。

*協会けんぽの健診は、主に会社勤めの方やその家族が、生活習慣病をチェックします(1回/年)。自己負担は約7,200円程度。胃透視(もしくは胃カメラ)もあります。対象年齢:35才~75才の誕生日前日まで。

協会けんぽへの道2

火曜日, 5 月 11th, 2021

協会けんぽへの道はこんなイメージこの4月から協会けんぽの健診に参加しました。先日、最初の方が来院されました。ここにたどり着くまでの、いやこれからも待ち受けている苦難の道を連載しようと思います。

最初の挫折
協会けんぽのHPで、毎年、健診機関を募集していることを知りました。応募期間は6月から8月の3ヶ月間のみ。既に秋になっていましたので、来年応募しようと、一旦計画は休止しました。翌年は、完全に忘れていました。翌々年は、6月に直ぐに応募できるように早い時期から準備を始めました。
しかし、応募基準が厳しく、何度もくじけそうになりました。一番のネックは、乳がん検診、子宮頚がん検診、眼底検査です。当院からの委託を引き受けてくださる医療機関を探さなくてはなりません。ご無理をお願いして、何とか契約にこぎつけました。
次の難関は「特定保健指導」です。当時、「動機づけ支援」しかやっていなかったので、特定保健指導は未知の世界です。何度読んでも頭に入ってこない「10分が20ポイント」だの「分割指導」の説明書を半泣きで読みとおしました。
ダメもとで応募したのですが、何回かの手直しを指摘された末に、ようやく健診機関に採用して頂けました。

*協会けんぽの健診とは、主に会社勤めの方やその家族が、年に1回生活習慣病を含む健診を受けることが出来ます。自己負担は7,200円程度。胃透視(もしくは胃カメラ)もあります。対象年齢:35才~75才の誕生日前日まで。

協会けんぽへの道1

火曜日, 4 月 27th, 2021

協会けんぽへの道はこんなイメージこの4月から協会けんぽの健診に参加することになり、先日、最初の方をお迎えしました。ここにたどり着くまでの、いやこれからも待ち受けている苦難の道を連載しようと思います。

きっかけ
数年前まで、「日生協」の健診業務に携わっていました。道向かいにあるスーパーマーケットの従業員さんに利用して頂いていました。しかし、日生協が解散したため、健診も終わりました。そのスーパーマッケットの嘱託産業医をしている関係で、店長さんと話している時に、「健診はやらないのですか?職場の近くなので便利なのですよ。」と話されました。
『そういう、需要もあるもんだ。』と思ったのです。健診というと、健診専門の施設や大病院の付属にある健診センターを利用するものだと思い込んでいたのですが、小じんまりしたクリニックで短時間に済ませたい方もいらっしゃるのだと思いました。<これは、ビジネスチャンスかも知れない>(心の声)

*協会けんぽの健診とは、主に会社勤めの方やその家族が、年に1回生活習慣病を含む健診を受けることが出来ます。自己負担は約7,200円程度。胃透視(もしくは胃カメラ)もあります。対象年齢:35才~75才の誕生日前日まで。


Social Widgets powered by AB-WebLog.com.